6月になりました。
梅雨の時期ですね☔
レインコートを着て、長靴を履いて、元気に通ってくれる子供たちから
先生たちも元気をもらっています。
今月のメダルゲットのニュースをお届けします🌟
ニコニコ笑顔で記念にパチリ📷💫
たくさん通って、ついに2枚目のメダルをゲットしました!
100レッスン達成です🙌
おめでとう、よくがんばりました💮
一緒に通って、サポートしてくれているお母様も、おめでとうございます!
毎回、楽しみに通ってくれてありがとう!
お友達や先生と遊びながら、色んなことを学んでいこうね😊
6月になりました。
梅雨の時期ですね☔
レインコートを着て、長靴を履いて、元気に通ってくれる子供たちから
先生たちも元気をもらっています。
今月のメダルゲットのニュースをお届けします🌟
ニコニコ笑顔で記念にパチリ📷💫
たくさん通って、ついに2枚目のメダルをゲットしました!
100レッスン達成です🙌
おめでとう、よくがんばりました💮
一緒に通って、サポートしてくれているお母様も、おめでとうございます!
毎回、楽しみに通ってくれてありがとう!
お友達や先生と遊びながら、色んなことを学んでいこうね😊
みなさん、こんにちは~!
今日は 4月のコミュトレ製作をご紹介します✊💓
今回はどのコースも「こいのぼり」をモチーフにした製作を行いました🎏
〈ひよこコース〉
「こいのぼりづくり」では、
お父さん、お母さん、赤ちゃんのこいのぼりにたくさんシールを貼ります。
裏側にクレヨンで点を描いたり、ぐるぐるの線を描いたり、〇を描いたり、素敵な模様ができました♪
お母さんや先生と協力しながら、がんばってシールを貼れました👍✨
「できたよ!」「貼れたよ!」の気持ちをたくさん笑顔で伝えてくれました😊💞
〈りすコース〉
「こいのぼりバッグづくり」では、目をクレヨンでぬりぬり描きます👀🖍
ひれやいろんな色のうろこをのりで貼ったり、
バッグの裏側をクレヨンを使って模様を描いて、
両端にスズランテープを通したら、オリジナルバッグのできあがり👜✨
レッスンが終わると肩にかけて、嬉しそうに見せてくれました😊🎵
〈きりんコース〉
「こいのぼりづくり」では、カラフルな紙コップに、
こいのぼりの目やうろこのシールをぺたぺた貼ります👀
紙コップの内側にモールを通した後、
はさみで短冊状に切った折り紙を紙コップ1周につけて、
ストローにお星さまのシールを貼ったら、立体的なこいのぼりの完成!!
工程が多かったですが、とても集中して最後まで取り組むことができました😊✨
それぞれのコースで、お友達との関わりを楽しみながら、笑顔で取り組めました👯💫
みなさん、こんにちは! 5月になりました🍃 いつも元気に通ってくださりありがとうございます! 体調にも気をつけてお過ごしください😷 本日は、4月のメダルゲットの嬉しいお知らせです📺 メダルを目標に沢山レッスンに取り組んでくれました! 本当におめでとう🎉 いつも一緒に通って...