2023年11月7日火曜日

10月のコミュトレ♪


 みなさん、こんにちは~!

今日は 10月のコミュトレ製作をご紹介します🍁🍂


〈ひよこコース〉

「キノコ」では、ピンク・赤・白など様々な色の画用紙にクレヨンや折り紙で飾りをつけていきます💨

クレヨンを使った飾り付けでは、好きな色を使ってキノコの模様を描いていきます。

なみなみ、グルグルなど沢山の模様が出来ていきます😊

折り紙での飾り付けは、大小色々な大きさにちぎった折り紙をキノコの頭にペタペタ貼っていくと・・・

カラフルなキノコたちが出来上がりました❕

ニコニコ笑顔や優しそうな笑顔をしたキノコなど、さまざまな表情のキノコが見つけられました🍄



〈りすコース〉

「モグモグ、おべんとう」では、おべんとう箱に入れるお料理を作っていきます。

オレンジの毛糸で作ったスパゲッティーには、緑の折り紙を細かく切って味付けしていきます

コーヒーフィルターで作ったご飯に黒いのりを巻いていくと・・・大きなおにぎりの完成🍙✨

折り紙で作ったトマト、卵焼きなどおいしそうなおかずを詰めていくと彩り豊かなお弁当ができました🍱❕

最後は、みんなで一緒に「いただきま~す😋」と声を出して完成です😉



〈うさぎコース〉

「おばけのかぼちゃ」では、ビニール袋にふわふわの綿を詰めていきます。

折り紙を細かくちぎって綿の中にまぜていくと、ビニールに模様ができてきました😲

カラフルな棒を綿にさして、袋の口をテープで留めます。

思い思いのお顔を付けて模様を描いたとんがり帽子をかぶせたら・・・

かわいいおばけのかぼちゃの完成です👻🎃

子どもたちも表情を変えたり、すてきな帽子を描いたりして個性豊かなおばけが出来上がりました😊



〈きりんコース〉

「ハロウィンバック」では、まず紙コップに持ち手のリボンを取り付けます🎀

次に、オレンジの色紙をコップに1本ずつ貼り付けます。

コップにぐるっと貼り付けると・・・まるいかぼちゃが出来てきました🎃

とんがりお目目とジグザグなお口を貼り付けると、にこにこなハロウィンのかぼちゃバックが完成しました😊

さらに、ハロウィンにはお菓子も大切❕🍭

お花紙を手のひらでクルクル丸めて、セロファン紙で包んでいくと・・・・おいしそうな飴🍬の出来上がり👌



2023年11月5日日曜日

10月のメダルゲット♪


こんにちは😀🎵

10月のメダルゲットのニュースをお届けします!


がんばり表のスタンプを50個集めて、

メダルをゲットした子が4人います!


たくさん通って、よくがんばりました!!おめでとう💮

保護者の皆様もおめでとうございます!


今回はピンクが人気のようでした🌸

メダルを首にかけて「見て~!!」とアピールしてくれました📸

みんなとてもうれしそうな表情を見せてくれましたね🎵


これからもコペルで、たくさんのことを楽しく学んでいこうね😊



4月のメダルゲット♪

みなさん、こんにちは! 5月になりました🍃 いつも元気に通ってくださりありがとうございます! 体調にも気をつけてお過ごしください😷 本日は、4月のメダルゲットの嬉しいお知らせです📺 メダルを目標に沢山レッスンに取り組んでくれました! 本当におめでとう🎉 いつも一緒に通って...